びびなび : 橿原 : (日本)
橿原
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
橿原
2025年(令和7年) 4月9日水曜日 PM 02時14分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
台風第10号に備えて
台風第10号は、暴風域がなくなり、ゆっくりした速さで勢力を弱めながら北東に進んでいます。
気象庁によりますと、8月31日午後から9月2日頃にかけて、奈良県に最も接近し、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、南部を中心に降水量が多くなる見込みです。
台風の今後の進路については、まだ不確実性が大きいため最新の台風情報や気象情報に留意してください。
風水害など、事前の備えにつきましては以下を参考にしてください。
・洪水ハザードマップで自宅などの危険度と安全確保を確認してください。
・風が強くなる前に庭やベランダなどを点検して下さい。飛散及び転倒の恐れがあるものは、屋内へ移動するか、固定してください。
・備蓄物資(飲料、熱中症対策飲料など)や非常持ち出し袋の確認と準備をしてください。
・台風が接近し雨や風が強まってからの不要不急の外出は控えてください。
(特に、河川や用水路等の危険な場所には近づかないでください。)
「風水害のこころえ」
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1026/gyomu/2/4/4/3/2441.html
「橿原市洪水ハザードマップ」
最適な安全確保について、ご確認をお願い致します。
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1026/gyomu/2/4/1/2440.html
「現在地でわかる安全確保行動」
スマートフォンなどのGPSの位置情報を活用し、現在地の浸水深や安全確保行動の確認をおこなうことができます。
https://www.city.kashihara.nara.jp/hazardmap/flood/index.html
[登録者]
橿原市
[言語]
日本語
[エリア]
奈良県 橿原市
登録日 :
2024/08/30
掲載日 :
2024/08/30
変更日 :
2024/08/30
総閲覧数 :
228 人
Web Access No.
2119759
Tweet
前へ
次へ
気象庁によりますと、8月31日午後から9月2日頃にかけて、奈良県に最も接近し、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、南部を中心に降水量が多くなる見込みです。
台風の今後の進路については、まだ不確実性が大きいため最新の台風情報や気象情報に留意してください。
風水害など、事前の備えにつきましては以下を参考にしてください。
・洪水ハザードマップで自宅などの危険度と安全確保を確認してください。
・風が強くなる前に庭やベランダなどを点検して下さい。飛散及び転倒の恐れがあるものは、屋内へ移動するか、固定してください。
・備蓄物資(飲料、熱中症対策飲料など)や非常持ち出し袋の確認と準備をしてください。
・台風が接近し雨や風が強まってからの不要不急の外出は控えてください。
(特に、河川や用水路等の危険な場所には近づかないでください。)
「風水害のこころえ」
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1026/gyomu/2/4/4/3/2441.html
「橿原市洪水ハザードマップ」
最適な安全確保について、ご確認をお願い致します。
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1026/gyomu/2/4/1/2440.html
「現在地でわかる安全確保行動」
スマートフォンなどのGPSの位置情報を活用し、現在地の浸水深や安全確保行動の確認をおこなうことができます。
https://www.city.kashihara.nara.jp/hazardmap/flood/index.html